レシピ

MENU

一覧に戻る

 
小物類が多いとちょっとした拭き掃除でも面倒になってしまいます。
あらかじめ整理し片づけることが効率的なおそうじの第一歩です。
ホコリなどの汚れは上から下へ落ちてくるので、高い所から低い所におそうじします。また、せっかくおそうじした所を汚さないために、おそうじは前進ではなく後進しながらが基本です。
汚れは時間の経過とともにガンコになっていきます。 汚れの進行は、付着→吸着→粘着→染着の4段階。始めはハタキではらえる程度のホコリが、いつのまにか頑固な汚れに変わり、ついにはシミにまで進んでしまいます。まめなおそうじを心がけましょう。
いきなり洗剤を使うのではなく、乾いた状態で掃除機などを使いホコリを取ってから洗剤を使います。 そうしないと洗剤のもつ効果がホコリで弱められてしまいます。
上からかけると、洗剤が下へ流れていき、液ダレの跡が残って、そこだけ目立つ場合があります。また、洗剤はスポンジやタオルにしみ込ませて、様子をみながら進めると素材を傷めにくいです。
おそうじの箇所別に必要な道具と洗剤をまとめておくと便利。 気づいたときにいつでもおそうじでき、非常に効率的です。
 

    次のページへ